-
塔ノ岳ピストン。馬鹿尾根を登って下りてみる。
2014/11/05
丹沢山系の主脈・大倉尾根を往復してみました。通称「馬鹿尾根」と言われる場所です。標高差1200mを1日で帰ってきます。登山と言うより、トレーニングですね。朝8時30分に大倉バス停から登山開始。いい天気です。途中の見晴茶屋までは、それほど大変なことはないのですが、そこから急登に次ぐ急登。登山道はよく整備されていて歩きやすいですが、階段がつらいですね。12時塔ノ岳山頂。ガスっています。うーむ、3時間30分もかかって...
山歩き
続きを読む
-
大山ケーブルカーから大山山頂へ
2014/10/26
意外といっていない、近くの低山は多いもの。大山もその一つ。伊勢原駅9時20分頃のバスに乗ります。臨時バスが多数出ているので、来たバスに順に乗っていくという感じ。9時45分、大山ケーブル着。10時10分発のこちらも臨時便のケーブルに乗り、10時15分、山上駅阿夫利神社着。お参りして、10時31分登山開始。神社に向かって左側のルートから行きました。後で知ったのですが、これはメインルートではないようです。途中から表参道に...
山歩き
続きを読む