-
ジャパンモビリティーショー2023年に子連れで行ってみた。混んでた!
2023/11/03
ジャパンモビリティショーに行ってきました。東京モーターショーの時代も含めて、初めてです。こういう展示会は混んでいるので、個人的にはあまり行かないのですが、子どもの3連休のお出かけにちょうどいいや、ということで、覗いてみました。なによりも、混雑がすごいですね。最初に、渋谷駅でりんかい線直通列車が来たときから、ぎょっとしました。凄い混んでいる!休日の朝のりんかい線なんて、ふだんはガラガラなのに…。大井町...
育児
続きを読む
-
那須高原りんどう湖ファミリー牧場
2023/10/09
那須に行ってきました。3連休の初日に出発したので、渋滞がひどく、片道5時間くらいかかってしまい、1日目は何もできませんでしたが…。2日目は秋晴れの気持ちのいい日でした。オープンと同時に、那須高原りんどう湖ファミリー牧場へ。広い湖の向こう側に、牧場エリアがあります。えさやりをしたり。ミルクあげをしたり。そして、お目当ては乳搾り。息子はもちろん、初めての体験でした。ゴーカートのようなアトラクションも豊富。...
子連れ旅行
続きを読む
-
アソボーノ・リターンズ
2023/10/03
こないだ行ったばかりのアソボーノに、また行ってきました。プラレールのクオリティを息子が気に入ってしまい、もうほとんど、プラレールをしにいったようなものです。今回は3層複線レイアウト。自宅ではこういうのはできないですし、遊戯施設でも実際にできるところは少ないので、嬉しいですね。...
子連れ旅行
続きを読む
-
三度目のハワイアンズ
2023/09/25
シルバーウィークの週末に、スパリゾートハワイアンズに行きました。去年の8月、今年の4月につづいて、3度目です。3度目ともなると慣れたもので、1日目チェックインして、ぱっとプールで遊んで食事。翌日も午前中遊んで、疲れた頃に帰りました。1泊2日で楽しむのにはちょうどいい場所、施設です。プールなので、1日遊ぶわけにもいかず(体力)、半日を2日に分けて遊ぶのがいいですね。今回は、一人スライダーの「カプアニ・フォー...
子連れ旅行
続きを読む
-
来年のゴールデンウィークの予約をしてみた
2023/09/05
1年でいちばん、旅行をしづらいのがゴールデンウィークです。お盆や正月と違って、「帰省」する人が少なく、誰もがレジャー旅行に全振りするので、観光地がとにかく混むからです。そのため、これまで、GWの、とくに5/3-5は、あまり出かけていませんでした。出かけたとしても都内です。ただ、子どもも小学生になり、学校をむやみに休むわけにもいかなくなっていて、家族旅行に行けるタイミングは限られています。ゴールデンウィー...
子連れ旅行
続きを読む
-
「ルネッサンスリゾートオキナワ」に泊まる前に知っておきたい3つの攻略法
2023/08/27
夏休みの終わりに、沖縄へ。今年は、ルネッサンスリゾートオキナワに4泊しました。このホテルは、攻略法が重要ですね。泊まってわかったので、備忘録的にメモしておきます。◆クラブサビーまず、ルネッサンスリゾートオキナワは階級社会です。クラブサビープレミアムクラブサビーレギュラークラブサビーライトこの3段階があります。上位になればなるほど特典が増えます。筆者は、わりと良い部屋に4連泊したので、「クラブサビープレ...
子連れ旅行
続きを読む
-
「ポケモンワールドチャンピオンシップス2023横浜みなとみらい」
2023/08/12
「ポケモンワールドチャンピオンシップス2023横浜みなとみらい」に行ってみました。といっても、予約などは取れなかったので、予約不要で入れる場所だけです。それでも、みなとみらいの大盛り上がりは体験できました。私は詳しくないので、妻子に着いていっただけですが、楽しめました。帰りはヨコハマエアキャビンで桜木町へ。なんと40分待ち!横浜駅へ立ち寄り、ポケモンスタンプラリーもゴール!...
子連れ旅行
続きを読む
-
サンハトヤに行ってみた
2023/07/23
「伊東に行くならハ・ト・ヤ、電話はヨイフロ」は、私の世代には懐かしいCMソングです。子どもの頃は行きたいなあ、と何となく思いながらも、連れていってもらえなかったので、憧れの宿ですね。自分が大人になり、子どもを連れて行ってみました。サンハトヤのほうです。昭和レトロな雰囲気がいいホテルです。こういうらせん階段、いまはあまり見ませんよね。海底温泉「お魚風呂」とか、「古代ビーチ」とかは、まあ、想像の範囲で、...
子連れ旅行
続きを読む
-
あまりにも暑いのでファンタジーキッズリゾート港北へ
2023/07/17
あまりにも暑いのに、連休中家に居続けるのもよくないと思い、ファンタジーキッズリゾート港北へ。……混んでる。オープン直後で行ったのに、1時間待ち。港北が海老名よりも混んでいるのは認識していましたが、それに加えて3連休、しかも猛暑ということで、屋内遊園地は大人気ですね。入園後も、あとからあとから入ってきて、かなりの混雑に。制限無く入れている感じです。で、港北のファンタジーキッズリゾートに来たのは久しぶりで...
育児
続きを読む
-
ポケモンスタンプラリーとクレヨンしんちゃんスタンプラリー
2023/07/15
JRのポケモンスタンプラリーを、息子と一緒に始めました。まずは、渋谷駅から!と思ったら、クレヨンしんちゃんスタンプラリーもやっていることが判明。並行してやっていきます。長い夏になりそうだ…。...
子連れ旅行
続きを読む