-
「駿豆花」 エキュート上野店
2020/06/29
JR上野駅公園口は、新駅舎になり、駅前広場も整備されて、上野公園へのアクセスがとてもよくなりました。その新駅舎には「エキュート」という、JR東日本系列のエキナカ商業施設があり、「駿豆花」はそのテナントです。名物は「豆花」というスイーツですが、夕食に入ったので、「台北式 ルーロー飯セット」をお願いしました。台湾の伝統的な煮込み豚肉かけご飯です。豚肉がじつに台湾らしい味で、台湾に行ったかのような気分に浸れ...
東京グルメ
続きを読む
-
「松尾ジンギスカン」渋谷パルコ店
2019/12/25
初めて松尾ジンギスカンを食べたのは、修学旅行のときでした。滝川の本店でした。当時はラムの冷凍ロール肉だったと思いますが、とても美味しかった記憶があります。北海道とはいえ、修学旅行なので毎日ひどい食事を食べさせられていたので、松尾ジンギスカンの味は出色でした。あれから幾年月。北海道で松尾ジンギスカンを見つけると、つい寄ってしまいます。サッポロクラシックの生ビールと、ジンギスカンの相性は抜群です。最近...
東京グルメ
続きを読む
-
大戸屋の新業態「かこみ食卓」に行ってみた
2019/12/16
私は大戸屋が大好きです。定食屋チェーンのなかで、大戸屋ほどまともな食事を出す店はないからです。値段は以前に比べれば確かに高くなりましたが、あのクオリティで1,000円前後なら、十分リーズナブルだと思っています。旅先で名物も食べずに大戸屋に入ったことも数多くあります。急行「はまなす」に乗る前に、青森新町通り店に寄ったり。バンコクで大戸屋に行ったことすらあります。なんでバンコクまで大戸屋やねん!って自分自...
東京グルメ
続きを読む
-
「地鶏割烹 稲垣」の親子丼
2019/12/06
六本木ヒルズから麻布十番駅に向かう途中、ランチを探しながら歩いていたときに発見。商店街に面したビルの5階にあります。ランチメニューは、比内地鶏の親子丼と、定食。親子丼をお願いしました。とろみのある卵に、たっぷりの鶏肉。お米はやや硬めでした。親子丼は人を幸せにしますね。おつゆも美味しい。価格は1,000円。親子丼としては高いですが、割烹のランチですし、場所を考えれば相応でした。満足。...
東京グルメ
続きを読む
-
大戸屋のさんま定食
2019/11/06
さんま定食を出している店は至る所にありますが、じつは冷凍物だったりします。そこへ行くと、大戸屋のさんま定食は、生さんまの炭火焼きを手頃な価格で食べられます。ただ、今年はさんまが大不漁だそうで、大戸屋でもさんま定食の販売が遅れたそうです。それもあって業績不振だとか…。で、その待望の生さんま定食。2尾です。この不漁時に、これだけの立派なさんまをいただけるのは、ありがたいこと。「いつかさんまは高級魚になる...
東京グルメ
続きを読む
-
「牛タンねぎし」に引き込まれる
2019/08/03
コレステロールの値がずっと高いので、最近、肉は控えています。しかし、うだるような真夏の暑い日の夕方、赤坂見附の交差点角にある牛タン店「ねぎし」の前を通ると、「ああ、たまには牛タンいいな」と、見えない力に引き込まれてしまいました。夏の暑さと牛タン、恐るべし。生ビールをたのもうかと思いましたが、思いとどまりました。やったね理性。牛タン三種盛りセット。白タン厚切り4切れ、同うす切り2切れ、赤タンうす切り4...
東京グルメ
続きを読む
-
「江戸川 石ばし」で特上うなぎをたべてみた
2019/07/14
「江戸川 石ばし」は江戸川橋にあるうなぎの老舗です。明治43年創業だそうです。うなぎ好きには知られている、高級鰻店ですね。お店のウェブサイトによりますと、うなぎは静岡産と九州産。蒲焼きは、捌いてから目方に振り分け串打ちをし、一旦白焼きをしてから蒸し器に入れて1時間ほど待ち、身が柔らかくなったことを確認し、備長炭で蒲焼きにします。なんというか、読むだけで美味しそうです。かくいう私もうなぎ好き。予約しな...
東京グルメ
続きを読む
-
北海道物産展の幸せな午後
2019/05/27
最近、北海道に行く機会もないので、北海道物産展に行ってみました。玉川高島屋の「初夏の大北海道展」というです。デパートの北海道物産展は、美味しいモノがいっぱいで、楽しいですよね。今回は、山本牧場のソフトクリームが出ていたので、まずは味見。画像はウェブサイトから。時期的に、あまり山本牧場ぽい草の味はしませんでした。濃くて美味しい。牛乳も買って帰りました。赤ラベルです。お食事は、「すし処雑魚亭」の海鮮丼...
東京グルメ
続きを読む
-
酒は飲まずに「いちびこ」に行く
2019/01/21
最近は、酒をあまり飲まなくなりました。酒を飲まなくなると、甘いものが食べたくなりますね。不思議。ということで、最近テレビなどでも紹介されている、はやりの、いちごスイーツ専門店「いちびこ」に行ってきました。いちごのビスキュイ!インスタ映えするケーキだそうです。シューのような生地に生クリームがたっぷり。イチゴが大粒過ぎて、食べるときはみ出します。うまい。...
東京グルメ
続きを読む
-
BON GOUT HAMBURG 渋谷神山町店 (ボングー ハンバーグ) (グルメレビュー)
2017/08/11
人間ドックで血を大量に抜かれ、表に出たら37度の猛暑。歩く気力もなく、病院近くのハンバーグ店に入りました。後で知りましたが、最近できはじめたチェーン店で、宮益坂にも店があるそうな。神山町店は、2017年4月にできたばかりのようです。1,000円ランチのプレーンハンバーグを、デミグラスソースでいただきました。ボリュームはしっかり。肉は180グラムですが、この日は「メンズデー」とかで220グラムに増量。抜かれた血を取り...
東京グルメ
続きを読む