• カードのキャッシングは得なのか?
    海外で使うお金は、どういう形で持っていくのがベストでしょうか。ヨーロッパに行ったのを機会に、考えてみました。(なにしろ、今回は8日間で3通貨もあったので、手数料には悩まされました)。現地通貨の調達には、大きくわけて、以下の3つがあります。1 現金またはトラベラーズチェックを持っていく2 クレジットカードを使って現地でキャッシングする3 国際キャッシュカードを使って現地で引き出す僕はいつも1と2を併... 続きを読む
  • ヨーロッパ鉄道・最低と最高の旅
    9日間の休みで、ヨーロッパの鉄道を5カ国乗ってきました。本当は5カ国も乗るつもりなかったのですが、気づいたら5カ国になっていたというか。英仏独伊瑞5カ国です。(瑞ってのはスイスです)。メインテーマは「スイスの山岳鉄道に乗る」で、サブテーマが「ヨーロッパ3大高速鉄道に乗る」です。そして隠しテーマが「ヨーロッパ鉄道最高地点と最低地点を訪問」。要するに、スイスのユングフラウヨッホ登山鉄道に乗り、TGVと... 続きを読む
  • 湯を沸かして飲む道具(旅の持ち物1)
    なんとなく思いつき、旅の持ち物というシリーズを始めます。ホームページにも掲載しております。第1回は、電熱コイルです。このように、コンセント直結のコイルを、そのまま水の中に入れると、水を加熱することができます。貧乏旅行に限らず、旅をしていると、宿の部屋でお湯を沸かせると便利です。お茶も飲めるし、ラーメンだって作れます。湯沸かし器といえば小型ポットが主流ですが、ポットはかさばるので、このコイルがとても... 続きを読む

サイト内検索

おすすめ記事

ブログ村

アーカイブ

全ての記事を表示

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
育児
16位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
パパ育児
4位
アクセスランキングを見る>>

訪問者数