-
スカイレール
2010/04/16
みどり口-みどり中央 1.3キロ 以前、広島に行ったときにアストラムラインに乗り、路面電車も全部片づけて、これで広島県は終わり、だと思っていた。が、時刻表をよーく見ると、瀬野あたりに小さな私鉄の記号が。え?これなに? と思ってみたら、スカイレール、なるわずか1キロちょっとの私鉄。こんなの、いつのまにできたのだろう? 調べてみると、1998年に開業していて、近くの住宅地への足の便として不動産会社が作っ...
乗り潰し紀行
続きを読む
-
水島臨海鉄道
2010/04/02
倉敷市-三菱自工前 10.4キロ関西に計9年も住んでいたので、西日本の鉄道はだいたい乗り潰してある。が、どういうわけか、水島臨海鉄道は、乗り残してきた。「臨海鉄道」というネーミングが、貨物線ぽくて、あんまり行きたい、と熱烈に思わなかったのである。が、全線完乗を目指す以上、乗っておかなければならない。水島臨海鉄道は、特殊な鉄道である。もともと三菱重工の工場輸送を目的とした貨物線である。それが倉敷市に...
乗り潰し紀行
続きを読む
-
鉄道2万キロカテゴリについて
2010/04/02
さて、2010年は鉄道を全線完乗にメドを付けたいと思います。そこで、「鉄道2万キロ」のカテゴリーを作り、完乗への路線別ルポをまとめていくことにします。まあ、人の完乗記なんて、ほとんどの人は興味ないでしょうから、お好きにお読み飛ばしを。...
乗り潰し紀行
続きを読む