-
鴻之舞金山へ(鴻之舞金山旅行記1)
2011/10/29
鉱山の跡地ほど、世の盛衰を感じられる場所はない。稼働中はむせかえるほどの人が集まり繁栄するが、ひとたび閉山すれば、楼閣が崩れ落ちた町のように人々は去っていく。残されるのは廃坑と、二度と人の住むことのない都市の遺構である。3月に訪問した軍艦島は、現在最も注目を浴びている鉱山跡地であった。世界遺産に登録された石見銀山も、登録を目指している佐渡金山も、人を惹きつける遺構が残されている。そのような魅力的な...
北海道・鴻之舞
続きを読む
-
NHK 世界の名峰 グレートサミッツ パタゴニア・パイネ
2011/10/23
パイネ国立公園といえば、パタゴニアでもナンバーワンの名所である。美しい氷河湖の彼方にそびえ立つ独特の山塊には、吸い込まれそうな魅力がある。(写真は番組ホームページより)が、パイネは遠い。地球の裏側のチリの、そのまた最南端に近いところにある。交通は整っているから、訪れること自体は難しくないが、相当の強い気持ちがないと、行く機会には恵まれない。そういう日本人が訪れにくい土地を選んだのが、今回のグレート...
紀行番組
続きを読む
-
白石城
2011/10/18
日本には数多くの模造天守閣があるが、その多くは鉄筋コンクリート製で、外観を模しているだけである。伝統的工法を用いた木造による本格的な復元天守閣は、日本で過去4件しか例がない。掛川城・白河小峰城・白石城・大洲城である。そのうちの一つ、白石城に行ってみた。松山人車軌道を見た帰途のことである。東北本線白石駅で下車。衰退している駅前通を抜けて、15分ほど歩けば城に着くことができる。白石城の起源は鎌倉時代に...
国内旅行
続きを読む