-
友が島リベンジ (3時間友が島半周旅行記1)
2014/09/30
先月、友が島に行こうとして加太まで行ったものの、船に乗れなかったので、そのリベンジです。9月に改めて行ってきました。東京・羽田からスターフライヤーで関西空港へ。機内から、友が島がくっきりと見えました。関西空港から南海電車を乗り継いで、加太駅に。さらに歩いて加太港に着いたのが12時頃。東京の自宅を朝7時に出てきたので、5時間かかりました。和歌山は遠い。13時の船で島に渡ります。この日も船は満席で、積み残し...
関西
続きを読む
-
築地虎杖 表店(グルメレビュー)
2014/09/04
築地に行ったときに、ランチのお店を探しました。築地の場外市場のランチって、結構お高いですね。だいたい1000円オーバーで、にぎり寿司なら2000円以上もデフォ。そのなかで、「産直海鮮丼880円」という格安値を提示していました。「築地虎杖」の表店です。ちなみに、「虎杖」と書いて「いたどり」と読むそうです。で、これが880円の海鮮丼大海老も入っていて、宣伝の写真とは若干異なりますが、海老、ホタテ、タコ、イカ、マグロ...
東京グルメ
続きを読む
-
神戸焼肉かんてき 三軒茶屋(グルメレビュー)
2014/09/02
最近、テレビなどで露出が増えている(らしい)、神戸焼肉かんてき。三軒茶屋には二カ所あり、三角地帯ではないエリアの、少しゆったりした席の店へ。メニューは、「極上タン」とか「幻のカルビ」など、形容詞がいろいろ付いていて今時です。普通の「タン塩」は売り切れていて、普通の「カルビ」や「ロース」はメニューにありません。ちょっと頼みにくいなあ、と思いながら、三種盛り(2,600円)と「タン下」をオーダーしました。...
東京グルメ
続きを読む