• イチローはオリックス監督をしないの?
    イチローが引退しました。引退会見で、個人的に気になったのが引退後について。「監督は絶対無理。これは絶対が付く」「人望がないです、僕」「それくらいの判断能力は備えている」などと発言し、監督就任を否定しました。画像:https://www.mlb.com/mariners私は永年オリックスファンで、それこそ「鈴木一朗」時代から応援してきました。イチローが現役引退後、オリックスの監督をすることは、オリックスファンにとって願望という... 続きを読む
  • 車山高原SKYPARKスキー場滑走メモ
    車山高原SKYPARKスキー場は、蓼科エリアでは大きなスキー場です。ベースとなるSKYPLAZA。2階がレストランになっていて、託児所もあります。3基の高速クワッドを備えるスキー場です。このうち、「SKY LINER」と「SKY PANOLAMA」の2基を乗り継げば、山頂まで行けます。リフトの接続も悪くありません。ゴンドラはないものの、十分な機動力を備えるスキー場です。いきなり山頂へ。車山気象レーダーがあります。山頂から、パノラマコー... 続きを読む
  • 車山高原スキー場・スマイルキッズパークで「スノーストライダー」デビュー
    スノーストライダー、という存在を知ったのは、車山高原スカイパークスキー場です。読んで字の如く、雪の上を滑れるストライダーで、ストライダーに、そりのようなアタッチメントを付けています。車山高原スカイパークスキー場には、大きなキッズパークがあります。「スマイルキッズパーク」と題されたそのエリアには、スノーウォーカー(エスカレーター)を中心に、ソリエリアやチュービングエリアが配置されていて、スノーストラ... 続きを読む
  • レヴォーグか、ゴルフオールトラックか。4WDワゴン車は選択肢が少ない
    そうだ、今こそ、クルマを買おう。「レヴォーグ」の運転支援システムに感動した私は、クルマの購入の検討を始めました。これまでも取材にクルマを使っていましたが、基本的にはカーシェアでした。カーシェアは安くて手間もかからず便利ですが、運転支援機能のついているクルマはほとんどありません。最新の運転支援システムを使うには、クルマを所有するしかありません。スバル・レヴォーグ調べてみると、運転支援システムは、やは... 続きを読む
  • アイサイトの追従型クルーズコントロールが快適すぎる件
    レンタカーでスバル「レヴォーグ」を借り、スキーに行きました。スタッドレスの4WD車を借りたくて探したら、「レヴォーグ」が見つかったからです。運転してみると、このクルマは素晴らしい。何より、「レヴォーグ」にはアイサイトという運転支援システムが付いています。速度を一定に保つクルーズコントロール機能はもちろん、前走車にあわせて加減速する追従機能もあります。速度設定はハンドルについているスイッチで変更できま... 続きを読む

サイト内検索

ブログ村

アーカイブ

全ての記事を表示

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
育児
12位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
パパ育児
3位
アクセスランキングを見る>>

訪問者数