• 100円ショップ画用紙とチラシの裏
    ここ数日、息子の執筆意欲が爆発中です。紙に何枚も絵を描いたり文字を書いたりして、「本」にするという作業に熱中しています。それ以外にも、迷路を描いたり、カレンダーを作ったりしています。今日も朝からダイニングテーブルは紙の山です。使っているのは100円ショップの画用紙です。80枚100円の小さな画用紙を、惜しみもなく使っていきます。毎日1セット使っても月3,000円なので、それで1日遊んでくれるなら高くはないのです... 続きを読む
  • 医学者は尊敬されている
    新型コロナのニュースを見ていて思うのは、医学者は信頼されているな、ということです。テレビのMCとコメンテーターの掛け合いを見ていても、医学者は尊敬されているし、その言葉は尊重されています。逆に、医師免許を持っていない人が新型コロナについて発言しても、共感を呼ぶことはあるでしょうが、信用はされません。ネット上でも同じで、知識人がいろいろ意見を交わしていますが、医学者の意見は尊重されます。もちろん意見に... 続きを読む
  • ゴールデンウィークに家にいる
    ゴールデンウィークは家にいます。もちろん新型コロナウイルス感染予防のためです。政府の緊急事態宣言は、どっちでもいいといったら怒られますが、あまり気にしていません。緊急事態がどうこうというより、感染したくないし、させたくない、という気持ちです。より正確にいうと、家族に感染させたくない、という気持ちでしょうか。独り身でぶらぶら旅をしていた頃なら、あまり気にせずに国内旅行にでも行って、「非常事態の旅」を... 続きを読む

サイト内検索

おすすめ記事

ブログ村

アーカイブ

全ての記事を表示

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
育児
16位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
パパ育児
4位
アクセスランキングを見る>>

訪問者数