-
富津海岸で潮干狩り
2022/05/22
首都圏で潮干狩りができる場所は限られています。千葉県の富津海岸は、そのなかで最も有名な場所のひとつでしょう。「潮干狩りと言えば富津」という、勝手なブランドイメージが、筆者の頭の中にあります。ということで、行ってみました。東京湾アクアラインが例によって渋滞しましたが、幸い自然渋滞だけで済んだので、片道1時間半程度。潮干狩り場の手前のカインズで熊手と長靴を仕入れ、到着しました。天気は曇りで、写真映えは...
子連れ旅行
続きを読む
-
ナス1番花
2022/05/17
ナスの1番花は摘むそうです。先の話かと思っていたら、もう咲いていました。まだ主枝の勢いも弱いので、摘んでしまいました。エダマメは先行する湯上がり娘は間引きをしました。後攻の黒頭巾は、芽が出てきたところです。...
日常生活
続きを読む
-
シェア畑2022
2022/05/07
今年のシェア畑、ナスと中玉トマトです。エダマメも植えました。湯上がり娘と早生黒頭巾の2種。時期を1週間ずらして植えています。去年はわりと放置気味でしたが、今年はきちんと手入れしながら育てていこうかと。...
日常生活
続きを読む
-
ポケモンセンターメガトウキョー
2022/05/03
前回の日本橋に続き、サンシャインにやってきました。サンシャインは、高速道路がつながっているので、とても便利です。ポケモンセンターメガトウキョー。ゴールデンウィークだからか、入場に行列ができていて、中は恐ろしい混雑でした。品物は豊富ですが、またもお目当てのものはなく、息子は不機嫌。あまりに混んでいたので、食事だけして、何もせずに帰りました。それはそうと、息子は最近、ポケモンがらみでないと家から出たが...
育児
続きを読む
-
城南島海浜公園
2022/05/01
ゴールデンウィークに、日帰りで千葉へ行こうとしたのですが、大渋滞にあいそうで途中であきらめ、たどりついたのがここ。城南島海浜公園。ゴールデンウィークだというのに、それほど混んでおらず、息子とボール遊びや虫取りなどをして過ごしました。工業地帯の真ん中の公園なので、近くに住宅がなく、近隣住民が存在しない、ということが、空いている理由かと推察。釣りもできますし、砂浜もありますし、テントを張っても大丈夫だ...
日常生活
続きを読む