-
長野電鉄にHiSEとNEXに乗りに行く
2022/10/31
ロマンスカーミュージアムに行ったとき、息子がいちばんご機嫌だったのは、HiSEの展望席に乗ったときでした。「これ乗りたい!」と願望を口にした息子は、またまた『電車大集合』を見て、HiSEが長野電鉄で現役であることを知ります。「長野電鉄に行きたい」と言い始めるのに時間はかかりませんでした。時刻表を調べてみると、朝9時半ごろに東京駅を出る新幹線に乗れば、長野電鉄でHiSEの特急「ゆけむり」と、ついでに成田エクスプ...
子連れ旅行
続きを読む
-
鉄道博物館
2022/10/25
ロマンスカーミュージアムに行った後は、やっぱり鉄道博物館ですね。前回は2022年11月に行きましたので、約2年ぶりです。株安の頃に買ったJR東日本の株主優待券で入場。株主券は事前予約なしで入場できるのがメリットです。シミュレーターやミニ運転電車は、てっぱくアプリで抽選するという形になっていました。残念ながら、全敗で、何も参加できませんでした。てかこれ、古いスマホとか、あるだけ何台でも持ち込んだほうがいいの...
子連れ旅行
続きを読む
-
ロマンスカーミュージアム
2022/10/17
ロマンスカーがお気に入りになった息子は、『電車大集合』という図鑑を見て、古いロマンスカーに乗りたいと言い出します。それならば、ということで、ロマンスカーミュージアムに誘いました。また海老名ですね…。最近は海老名通いが激しいです。今日は新宿から「EXEα」で行きました。これで、息子はロマンスカー3種コンプリートです。で、ロマンスカーミュージアム。海老名駅の横に、さりげなくありました。お約束の写真スポットで...
子連れ旅行
続きを読む
-
海老名へGSE
2022/10/15
息子はファンタジーキッズリゾートの海老名がお気に入りで、最近はよく出かけます。自宅から海老名はちょっと遠いのですが、小田急ロマンスカーに乗ると楽しいので、それもお出かけの楽しみと割り切っています。ロマンスカーは、表参道から直通のMSEが便利ですが、GSEにも乗りたいので、新宿まで行って乗ってきました。海老名は停まらないので、相模大野下車で、急行に乗り換えですが。それにしても、GSEは快適ですね。MSEとは違っ...
育児
続きを読む
-
シェア畑、秋はほうれん草と大根
2022/10/05
シェア畑、秋はほうれん草と大根を植えました。大根は、去年はあんまり美味しくできなかったんですよね。今年はリベンジです。葉物は、日頃食べるものにしました。あとは、いちごも植える予定です。...
未分類
続きを読む