• 中玉トマトを植え付けました。
    今年は中玉トマトに挑戦です。... 続きを読む
  • 東急新横浜線
    新横浜までは、開通直後に乗ったのですが、西谷まで乗っていなかったので、乗ってみました。渋谷から東横線に乗って、相鉄の駅に着くって、何か変ですね。もちろん、時期に慣れるのでしょうが。... 続きを読む
  • ジブリパーク
    ゴールデンウィーク最終日、ジブリパークへ向かいます。JTBでこの日しか空いてなかったので、この日を予約したのですが、あいにくの雨。うーん、残念。今年のGWは、だいたい晴れたり曇りだったのに、なぜ私が行く日だけ雨なのか。ひょっとして私は雨男なのか。ただ、雨の日も良いことが一つだけあって、空いていること。ジブリパークのある愛・地球博公園に、こんな1日中雨が降り続いている日に来る人はほとんどおらず、ジブリの予... 続きを読む
  • リニア鉄道館と名古屋港水族館へ
    ゴールデンウィークの最終2日間、家族で名古屋へ行きました。GWはとにかく混むので、クルマはやめて、予約していた新幹線で。今回はJTBのダイナミックツアーを使いましたが、混雑期には列車の予約をお任せでやってくれて、ラクですね。初日はリニア・鉄道館。初めて行きましたが、大宮や京都の鉄道博物館より規模は小さいものの、東海道新幹線とリニアを主軸に据えた展示は、方向性がはっきりしていていいですね。なかでも、2階建... 続きを読む
  • GWは港北ニュータウンで
    ゴールデンウィーク。今年はとくに混んでそうなので、まずは遠出をせず。クルマで都筑中央公園へ。ここは、ザリガニ釣りと虫取りができて、息子のお気に入りです。道路の混雑もそれほどではなく、公園も少し混んでいる程度で、初夏の心地よい陽気で楽しめました。ザリガニはまだ早いのか、2匹だけでした。... 続きを読む
  • はじめてのお買い物
    8歳になったのを機に、月に小遣いを500円あげています。とはいうものの、日常生活で使うものは全て親が買いますし、おやつ類にはほとんど興味を示さないので、ずっと貯めていました。ところが、欲しいプラレールがあり、親にねだったものの買ってもらえなかったため、貯めた自分の小遣いを使う決意をしました。最初は近所の小さなショッピングモールのおもちゃコーナーに行ったのですが、お目当ての品物はなし。それから、ロードサ... 続きを読む

サイト内検索

ブログ村

アーカイブ

全ての記事を表示

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
育児
16位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
パパ育児
5位
アクセスランキングを見る>>

訪問者数