-
小玉スイカ
2023/06/29
大きくなってきました!収穫時期が難しいですね。...
シェア畑
続きを読む
-
特別展 古代メキシコ
2023/06/22
@国立博物館メキシコを訪れたのは、1998年なので、もう四半世紀も昔ですが、素晴らしい国でした。とにかく魅力的な遺跡が豊富です。その懐かしさもあり、「特別展 古代メキシコ」に足を運んでみました。上記の写真は、今回の目玉展示「赤の女王」。マヤ文明の都市国家パレンケの最盛期の王の妃とされる人物です。パレンケは遺跡自体も素敵ですが、こうした出土品の豊富さも魅力ですね。1994年出土だそうです。遺跡好きにはおすす...
イベント
続きを読む
-
『大人のための 青春18きっぷ 観光列車の旅』刊行
2023/06/19
単行本を刊行いたしました。『大人のための 青春18きっぷ 観光列車の旅: リゾート・SL・トロッコ・ラッピング列車を楽しむ鉄旅37プラン!』という長いタイトルです。版元は河出書房新社です。『時刻表2万キロ』(宮脇俊三)の版元から本を出していただけるなんて、これほど光栄なことはありません。さっそく書店に並んでおりました。よろしくお願いいたします。...
書評・旅本なで切り閻魔帳
続きを読む
-
クチボソを飼ってみる
2023/06/17
自宅で飼っていたメダカの最後の一匹が、ついに力尽きました。飼い始めて2年経ったので、長生きしたほうです。で、水槽が空になると寂しいので、とある池に行き、クチボソを捕まえてきました。10匹ほど連れて帰って、飼ってみます。...
日常生活
続きを読む
-
富津に潮干狩り
2023/06/04
富津に潮干狩りに行ってきました。2年ぶりです。2年前は、身振りのいいアサリやハマグリがほいほい取れましたので、期待して行ったのですが…。今年は苦戦。なかなか取れません。捕れた貝も、全体に小ぶりでした。後で食べてみると、身も小さかったです。コロナ禍で人の少なかった2年前が異常だったのでしょうか。継続的に行くことで、わかることってありますね。初夏の1日、爽快でした。...
子連れ旅行
続きを読む