沖縄にものすごいイオンがあるらしい。なんでも、ショッピングセンターのなかに巨大水槽があって、熱帯魚が見られるとか……。
という噂を聞いてイオンモール沖縄ライカムに行ってきました。
場所は、沖縄県北中城村の丘の上。なかなか景色のいい場所で、少し前までは米軍のゴルフ場だったらしい。
うーん、専用ゴルフ場とかあったのか(今もあるのかな?)。
そりゃ沖縄県民も、米軍に対していろいろ思うところが出ますよね、と思いつつ、店内に。

いきなりど真ん中にあるのが、大水槽。ナポレオンフィッシュ(メガネモチノウオ)もいます。すごいなあ。


すごいね、ショッピングモールにこんなのおるのか……。
沖縄まで来てイオンかよ! ってお考えの方もいるでしょうが、ショッピングモール巡りは楽しいもの。
それに、同じ「イオン」でも、首都圏とは店舗ラインナップが違いますし、置いている商品も違います。旅先のイオンも悪くありません。
グルメコートには、丸亀製麺やらリンガーハットやら、おなじみのチェーン店が。乳幼児連れには、丸亀製麺は助かります。うどんなら、2歳児でも問題なく食べれます。
沖縄まで来て丸亀製麺かよ!という方には、沖縄らしい店もたくさんあります。たぶん。
首都圏から沖縄に来て、あえてイオンに寄る理由はない、というのもごもっともですが、ちょっとお昼とか、早めの晩ご飯とか食べるには寄り道しやすいですし。