イオンモール甲府昭和が素晴らしい

リゾナーレ八ヶ岳に泊まった後、寒いので観光はせず、帰りにイオンモール甲府昭和に立ち寄りました。

イオンモール甲府昭和

山梨県内最大のショッピングモールで、2017年11月23日に増床しました。私が訪れたのは、11月20日で増床前でしたが、「リニューアルグランドオープン」の告知が店内中にはためいていました。

が、東京都内に住む私から見れば、増床前の状態でもずいぶん広いです。

店舗のラインナップも充実していて、こういうモールが近所(というかクルマで15分以内くらい)にあるといいなあ、とうらやましかったです。

3階のフードコートには大きな窓があって新鮮でした。見晴らしがよく、きっと晴れた日には富士山も見えるのでしょうね。

イオンモール甲府昭和

訪れたのは月曜日なのですが、その割に混んでいるなあ、若い子が多いなあ、と思っていたら、11月20日は山梨県民の日だそうです。

平日だと思って、山梨を旅行していたのですが、現地は休日だったのですね。

休日のわりには、フードコートはまったりしていて、その点でも都内や横浜とは違います。このくらいのゆとりあるショッピングができるといいですね。

関連記事

サイト内検索

おすすめ記事

ブログ村

アーカイブ

全ての記事を表示

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
育児
16位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
パパ育児
4位
アクセスランキングを見る>>

訪問者数