
稲城市にある親水公園。息子が情報誌を見て行きたい、というので来てみました。
コロナ明けでクルマが混んでいて、1時間半くらいかかりました。結構遠い。
川に入れるような作りになっているのが、都内では珍しいですね。
川の水は遠目には透明ですが、多摩ニュータウンをそれなりの距離流れてきているので、清流とはいえない、という程度でしょうか。
子どもは水に入り、川魚を狙って網を振り回しましたが、うまく行きませんでした。
こういう場所が近所にあるといいですね。世田谷からわざわざ来るほどの場所かと言えば、ちょっと、という感じですが。