さて、学校も3日目に入り、ようやく全体がつかめてきました。
基本的なスケジュールは以下のとおりです。
8時 寮を出る
8時15分 カレッジ着。ダイニングで朝食
9時15分 1限目開始
10時45分 1限目終了
午前休憩
11時15分 2限目開始
12時45分 2限目終了
ダイニングでランチ
14時 3限目開始
15時40分 3限目終了
18時30分 ダイニングでディナー
19時 夜のエクスカーション(週2回)
20時30分 夜のエクスカーション終了
1限目と2限目は英語のレッスンで、3限目は英国文化のセミナーです。
エクスカーションはテムズ川の散歩をしたり、まあ、小学校の遠足みたいなものです。
・・・結構忙しい!
とくに、夜のエクスカーションがある日は、もう朝から晩まで学校です。
これにくわえて、予習復習もしていると(ま、しなくてもいいんですが)、本当に時間がないです。
「学生はヒマでいいよなあ」なんていままで思っていましたが、ごめんなさい。
まじめにやれば、とても忙しいです。
これに加えて、夜はパブに行ったりすることもありますし、それも英語のレッスンのうちと考えれば、かなり大変です。