今回の浜名湖旅行の目的のひとつが、磐田市にある竜洋昆虫自然観察公園。最近、各地の昆虫館を訪れている中で、東海エリア随一の規模とお見受けし、訪れてみました。
磐田市の南方、太平洋に近いだだっ広いエリアにあります。

入口そうそう巨大ムカデがいたり、タランチュラがうごめいていたりして、なかなか挑戦的です。


ゲンゴロウなどの水棲生物も豊富。

カブトムシ・クワガタも多彩です。

2階には標本展示がずらり。

地方単独の昆虫館としては、全国屈指の展示内容かもしれません。
屋外はビオトープとなっていて、夏は生きた昆虫が見られるのでしょう。あいにくシーズンオフでしたが、水辺を探索することはできます。

息子ははしゃぎすぎて、水にジャポンしてしまいましたが…。
いずれ、虫のいる季節に来てみたいですね。