GALA湯沢in 2022

gala202201.jpg

ひさしぶりにガーラ湯沢に行きました。

平日だったこともありますが、列車本数が減りましたね。東京駅の時刻表です。

tokyo-gala.jpg

いまや、午前中は1日5本しかありません。新型コロナの影響もあるのでしょうが、行きにくくなりました。


列車本数が減ったからか、コロナからか、おそらくはその両方で、ゲレンデはガラガラです。

雪ときどき曇の予報が出ていたのですが、晴れてくれました。

大雪の後の好天で、とくに南エリアのコンディションがよく、ぐるぐる回しました。

gala2022012.jpg

1月の湯沢エリアはあまり晴れないので、貴重な1日です。


今回は、レンタルスキーを借りたのですが、結構ぺらぺらの板で、そこが残念でした。

gala2022013.jpg

調べたら、ヴィクトリアで39,800円で売られている板でした。

次回は少し高くても、プレミアムレンタルにしよう…。


年齢とともに、足腰が弱くなり始めていて、スキーもあと何年できるかわかりません。そう考えると、一回一回を大切にして、いい道具で滑りたいものです。

関連記事

サイト内検索

おすすめ記事

ブログ村

アーカイブ

全ての記事を表示

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
育児
16位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
パパ育児
4位
アクセスランキングを見る>>

訪問者数