サクマ式ドロップス

サクマ式ドロップス

サクマ式ドロップスを製造する佐久間製菓が、廃業するそうです。

佐久間製菓は、前身の会社が明治41年に東京で創業し、「サクマ式ドロップス」の販売を始めました。

商品は赤い缶のパッケージで知られ、アニメ映画「火垂るの墓」にも登場するなど、幅広い世代に親しまれてきました。

(NHKニュースより)



懐かしい。祖母がよく食べていて、祖母の家に行くたびにもらっていた記憶があります。

母もたまに買ってきていましたので、私も幼少期はよく食べていました。

オレンジが好きで、ハッカは苦手だったかな。


でも、成長するにつれ、食べなくなりました。小学校高学年以降は、あまり食べた記憶がありません。



ニュースに触れて、数年前に他界した祖母を思い出しました。

幼き頃の甘き思い出。

関連記事

サイト内検索

ブログ村

アーカイブ

全ての記事を表示

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
育児
14位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
パパ育児
3位
アクセスランキングを見る>>

訪問者数