富士急行は近年、観光列車を充実させています。その代表格が「富士山ビュー特急」。特急「あさぎり」に使用されていたJR371系を改造したものです。
車両デザインは、おなじみ水戸岡鋭治。さすがに洗練されたデザインです。

先頭車両の1号車に乗車。特別車両となっています。

スイーツプランではなく、一般指定席として購入しました。
それでも、ドリンクのサービスがあります。
テーブルがあり、ゆったりと過ごせます。

列車の速度ものんびりです。富士急行は全体に車両速度が遅く、だいたい50~60km/hで走ります。
河口湖着。約50分の旅です。あっという間でした。

河口湖からは、フジサン特急で折り返します。

小田急RSE20000系を改造した車両です。これも特急「あさぎり」として運用されていたもので、同時期に同系統で運用された小田急・JR東海の「兄弟車両」が、富士急で走っているわけです。
こちらは、水戸岡デザインではなく、賑やかなキャラクターデザインとなっています。
車両も大きくは変わっておらず、展望席からの眺めは上々でした。