
年末スキーとして、リステル猪苗代へ。
ここの長所は、アクセスに山道がないこと。磐越道の猪苗代インターから、ほとんど平地をはしるだけで、ゲレンデ隣接のホテルに到着します。スタッドレスは必要ですが、それ以上の重装備の心配はしなくていい、というのは気が楽です。
ゲレンデは広い緩斜面。リフトは子どもへのアシストが万全。中上級者はほとんどいないので、子どもが安心して練習できます。

キッズパークにはスノーエスカレーターがあり、そり遊びも、スキーの練習もできます。

エアチューブスライダーも楽しめます。これは子どもにはたまらないです。

上部コースは、中級コースの「チャイニーズダウンヒル」が1本だけ。

途中で枝分かれしていますが、バリエーションはあまりありません。上部は気持ちのいいダウンヒルです。

上級コースとして「ダフィー」というモーグルコースがあるそうですが、訪れたときは閉まっていました。
全体的には、初級者とファミリー向けのスキー場です。従って、中上級者は少なく、上部コースは空いていて快適でした。リフト券も安く、ホテルがゲレンデ隣接なので、着替えもラクです。
アクセスに山道がないので、子どもの車酔いを心配する必要もなく、スキーシーズンに混雑しやすい関越道も通りません。
ということで、親子連れで来るには申し分のないスキー場でした。