週末、世田谷区の千歳台プールに行ってきました。息子の水泳の練習につきあったのですが、スライダーまであって、なかなかいいプールです。
家からはちょっと遠いですが、駐車場もあって便利です。いままで来てなかったのがもったいないくらい。

帰りに、息子の服を買うために、西松屋に立ち寄りました。
身長が130cm台半ばになっているので、買うのは140cmやら150cmやらの服です。
さすがにこのサイズになると、西松屋ではあまり置いてありません。いちおう、160cmまでは扱っているそうですが、種類は少ないです。
つまり、もうそろそろ、西松屋も卒業ということです。
息子が乳幼児の頃は、西松屋にはよく来ました。哺乳瓶から始まって、じつに多くの買い物をしました。手頃な価格で子ども用品を販売してくれていて、大変ありがたいお店でした。
ただ、小学生になってからは、あまり来ていませんでした。今回も、1年ぶりくらいの気がします。
そして、ひょっとしたら、今回が最後かも知れません。もう、服以外に、買うべきものがないからです。
あと1~2回くらいは来るかもしれませんが、来たとしてもそれが最後でしょう。
ということで、お礼を申し上げます。長い間ありがとうございました。