お見送りも卒業

通学路

朝の通学は、息子と一緒に出かけて見送っていました。

小学校の入学当初は学校の近くまで。


だんだん息子が他の友達の目を気にするようになり、学校の手前で追い返されるようになり、最近はマンションを出て1分くらいのところで別れていました。

ただ、それでも一緒にでかけての見送りを続けていたのは、時間通りに家をなかなか出てくれなかったからです。日により若干の行き渋りがあり、いつも、私が先に玄関に出て、息子を呼んで、家を出るという順序でした。



ところが、今日は息子が先に玄関に行き、自分でドアを開けました。そして、そのまま一人でエレベーターに乗り、出かけていきました。

小学校に入学して1年11ヶ月。玄関先から一人で出かけたのは初めてです。



もちろん、もうそのくらいの能力はあるので当然なのですが、ついに、親から独り立ちして、学校に行くようになりました。

昨日までは、朝、マンションを出たところでは手をつないでいたのですが、もう手をつないで通学することはないかもしれません。

毎日の習慣の終わりは、突然来るものですね。

関連記事

サイト内検索

ブログ村

アーカイブ

全ての記事を表示

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
育児
14位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
パパ育児
3位
アクセスランキングを見る>>

訪問者数