特急「ふじかわ」と「サフィール踊り子」

息子がワイドビューに乗りたがったので、「特急ふじかわ」に乗ってきました。

静岡へ「こだま」で行き、駅ビルの回転寿司を食べ、特急「ふじかわ」で富士まで乗車。

fujikawa23.jpg

息子は、車内で「おお、窓がでかっ」と喜んでいました。

特急「ふじかわ」といえば身延線がメインですが、身延線に入ると帰るのに時間がかかるので、富士で降りました。

それでも、息子は満足した様子。というか、電車に乗ってしまえば満足で、乗っている間はやれスマホを貸せとかいうことになり、列車を味わうことには、こだわりがありません。


富士から列車を乗り継ぎ、熱海からは「サフィール踊り子」に乗ってみました。

sphier23.jpg

自分的にはちょっとしたサプライズなのですが、息子はとくに感動せず。

全車グリーン席なので、ちょっと車内が上品で、子連れには贅沢だったかな。

次は普通の「踊り子」にしよう。

関連記事

サイト内検索

おすすめ記事

ブログ村

アーカイブ

全ての記事を表示

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
育児
9位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
パパ育児
2位
アクセスランキングを見る>>

訪問者数