
「伊東に行くならハ・ト・ヤ、電話はヨイフロ」は、私の世代には懐かしいCMソングです。
子どもの頃は行きたいなあ、と何となく思いながらも、連れていってもらえなかったので、憧れの宿ですね。
自分が大人になり、子どもを連れて行ってみました。サンハトヤのほうです。
昭和レトロな雰囲気がいいホテルです。こういうらせん階段、いまはあまり見ませんよね。

海底温泉「お魚風呂」とか、「古代ビーチ」とかは、まあ、想像の範囲で、写真ほどは大きくは感じられませんでしたが、これも昭和的リゾートの雰囲気にあふれています。


お魚風呂(上)と古代ビーチ(下)。画像はハトヤホームページより。
屋外の「渚プール」は気持ちよかったです。小さなスライダーもあり、それほど混んでおらず、小学生の子連れにはちょうどよい感じでした。

画像はハトヤホームページより。
夜のバイキングでは、あのテーマソングも流れたりして。
1泊2日で、昭和レトロのリゾートを堪能。
息子に、「子どもの頃、ここに来たかったんだよ」と話すと、
「パパの子どもの頃からの夢が叶ったね」と返されました。
帰り道では、すっかり息子も「伊東に行くなら、ハ・ト・ヤ」と口ずさむようになりましたとさ。