
東京ドームシティにあるアソボーノ。
息子がまだ3歳くらいの頃に来ましたが、それ以来、たぶん5年ぶりくらいでやってきました。
ちなみに、息子は前回来たことを覚えていません。
ここは、プラレールのメンテナンスが素晴らしい。
前回もそう思ったのですが、今回も◎。
基本的に電池切れの車両が少ないですし、レールも豊富。
現美新幹線のプラレールがきれいで、きちんと3両揃って走るって、こうした施設ではなかなかないような。

パーツも車両も、全体的にきれいで、数も十分あります。
したがって、子ども達の奪い合いが少なく、平和です。
グーグルの口コミで、「ファンタジーキッズより丁寧で上等(スタッフも多いし遊具もしっかり設計されてる)、キドキドよりダイナミックな感じ」とありましたが、的を射ていますね。
料金高いけれど、それだけのことはある、という感じでした。
年齢的にはおおむね乳幼児向けです。したがって、我が家が、もう来ることはないかもしれません。
他の子と比べても、息子が一番年上だったような…。
それでも息子は「また来たい」と言っていましたので、何かのついでにくるかもしれません。