サンフランシスコで特に寄りたいところはないが、せっかくなのでゴールデンゲートブリッジGolden Gate Bridgeを見に行く。市内バス38番と28番を乗り継いで、トランスベイ・テンポラリー・ターミナルTranceby temporary terminal周辺から1時間くらいかかった。結構遠い。

最大支間長1280メートル、主塔高227mの鋼製の吊り橋である。完成は1937年。日本でいえば昭和10年代に、こんな巨大な橋を作ったのか、と驚く。
帰りは、28番と30番のバスを乗り継いで、フィッシャーマンズワーフ周辺へ。サンフランシスコ名物ケーブルカーに乗ろうかと思うが、とても混雑している。

ケーブルカーの乗車待ちは、軽く30分はかかりそうだ。
しかたなくバスに乗り、ダウンタウンへ戻り、ダウンタウンからホテルに戻る際に、ケーブルカーに乗ってみた。
レトロな構造。これも戦前の製造だろうか?
ケーブルカー自体は1873年の開業で、世界最古である。