レイクショアリミテッドLake Shore Limited号が到着するバファローの駅は、デピューBuffalo Depew駅という。

ここは町はずれの駅だ。中心街には別の駅があるのだが、シカゴ-ニューヨークの幹線からは外れるので、レイクショアリミテッド号は停まらない。
このバファローBuffalo Depew駅からナイアガラの滝Niagara Fallsへ移動は、ちょっと手間がかかる。
もしタクシーがいれば、それがベストである。駅から滝までは、直線距離で34キロほどなので、1時間100ドルほどで着くだろう。
が、駅前に出てみたが、タクシーはいない。何もないがらんとした駅前広場があるだけである。

そこにバスがやってきた。タクシーがいない以上、バファローデピュー駅からナイアガラの滝に行くには、この市内バスに乗るほかない。

このバスは46番の市内路線である。1~2時間に1本しかなく、ちょうど来たのは9:05発である。列車がもう少し遅れていたら、これには間に合わなかった。乗れたのは幸運だろう。
10分ほど乗り、Walden Galleriaというところで降りる。ここで6A番のバスに乗り換える。これは30分に1本だが、次便は9時23分発である。それほど待たずに乗れた。
6A番のバスでワシントンストリートWashinton stとイーグルイーストストリートEast Eagle St の交差点で降りる。

といっても、こんなピンポイントでは難しいので、「Transit Terminalで降りる」と運転手が回りの人に伝えておけば教えてくれる。僕は他の乗客に教えてもらった。単に「グレイハウンド」と言ってもよかったと思う。
イーグルイーストストリートを東へ1ブロック歩くと、バスターミナルが見える。ここから10Aのバスに乗れば、アメリカ側のナイアガラ滝ターミナルに行くことができる。ただ、係員に尋ねたら、グレイハウンドに乗れば、カナダ側のナイアガラ滝まで連れて行ってくれるとのことで、そちらを選ぶ。宿泊するのはカナダ側なので、バスで直接カナダ側までいけたら便利である。グレイハウンドはトロント行きで、それを途中で降りる形になる。トロント行きは、1時間に1本程度は出ているようだ。

トロント行きグレイハウンドは、10時15分出発。
ピースブリッジPeace Bredgeを越えて、すぐにカナダに入る。国境審査は30分ほど。乗客がそれほど多くないので、早かった。

高速道路を快調に走り、11時30分頃、ナイアガラ滝のトランジットターミナルTransit Terminal着。

ここにはタクシーがいて、乗ってしまってもよかったのだが、バスで市内のホテルまで行った。
バファローデピュー駅から、ナイアガラ滝トランジットターミナルまで約2時間半。考えていたよりも順調に着くことができた。