ダルビッシュvsイチロー・岩隈の試合を観戦しよう!レンジャーズ対マリナーズ戦をツアーか自由旅行で見に行く旅行方法

岩隈久志のシアトル・マリナーズ移籍に続き、ダルビッシュ有のテキサス・レンジャーズ移籍が決まり、2012年のメジャーリーグの日本人黄金カードは「レンジャーズ対マリナーズ」となりました。

もちろん、ダルビッシュ対イチローの対決がメインですが、岩隈の登板も注目ですし、レンジャーズには上原や建山も在籍しています。

このカードはまず間違いなくNHKで放送されるでしょうから、日本のお茶の間でも見ることは可能ですが、せっかくだから、現地観戦をしてみたいな、と思い、観戦方法を調べてみました。


まずは日程です。

シアトルでのマリナーズ対レンジャーズ戦は、5月21~23日、7月13~15日、9月21~23日の3回です。

アーリントン(テキサス)でのレンジャーズ対マリナーズ戦は、4月9日~12日、5月28~30日、9月14~16日の3回です。4月は4連戦で、それ以外は3連戦です。

一般に、メジャーリーグでは中4日で投手を回しますので、先発投手は5試合に1度登板します。岩隈、ダルビッシュがともにローテに入ったとしても、3連戦ではどちらも登板しない、という可能性があります。岩隈もダルビッシュも登板しない可能性は2/5×2/5=4/25で16%です。

これが4連戦となりますと、それぞれが8割の可能性で登板します。岩隈とダルビッシュの両方が4連戦で登板しない確率は25分の1にまで下がります。4%ですね。つまり、4連戦ならば、96%の確率でどちらかが登板します。

となると、狙い目は4月のアーリントンでの4連戦です。4連戦の間、ずっと滞在すれば、まず間違いなくダルか岩隈の登板を見ることができるはずです。

しかし、アーリントンは旅行するにはちょっと面倒なところです。
というのも、テキサス・レンジャーズの本拠地アーリントンのボールパークが、訪れるには不便だからです。同球場は、ダラスの西30kmにあります。ダラスのフォートワース空港へは日本からアメリカン航空の直行便が出ていますが、ダラスからアーリントンへの公共交通機関はタクシー以外にありません。30kmをタクシーで移動しないといけないのです。

ということで、アーリントンに行くなら、ツアーが便利かもしれません。HISがツアーを発表しています。
http://www.sports-his.com/baseball/usa113a.pdf

いっぽう、シアトルはアーリントンよりも便利です。日本から直行便がありますし、ダウンタウンから球場まで路線バスがあります。その気になれば歩くことすらできます。そういうわけで、訪れやすいのはシアトルです。

そして、マリナーズはアメリカ国内では人気チームとはいえませんので、チケットを手に入れるのも比較的容易です。そういうことを勘案すれば、シアトルでの3連戦に賭けるのがよさそうな気もします。

シアトルでの3連戦で、もっとも登板確率が高いのは7月の3連戦です。というのも、このときはオールスター明けの最初のカードですので、エースと2番手が登板するのはほぼ確実だからです。岩隈はともかく、ダルビッシュは2番手には入るでしょうから、イチローvsダルビッシュの試合を見るにはよさそうです。7月のシアトルは、気候もよさそうですしね。

ということで、7月12日に日本を出て、7月16日にシアトルを出る旅がお勧めです。ちょうど、今年は海の日の3連休にかかっていて、仕事を休む日も少なくてすみます。

難点をいえば、7月上旬のアメリカ方面の航空券は意外と高いことです。とくにシアトル直行便はお高めなことでしょうか。

ただ、例によってデルタ航空の羽田線が大安売りをしています。今トルノスで調べたら、サーチャージ込で12万円台と、まあまあ手ごろ。羽田発のロスアンゼルス乗換えで、シアトルです。ホテル5泊つけて17万円台です。

マリナーズのチケットはこちらで買えます。
http://seattle.mariners.mlb.com/ticketing/index.jsp?c_id=sea
ご覧の通り、1試合20ドル前後で見ることができます。3日連続で見ても、1万円もかかりません。シアトル市内の交通機関も含めて、合計で、20万円以下で自力で見に行くことができるでしょう。

HISでは、シアトルの試合のツアーもあります。
http://www.sports-his.com/baseball/usa112a.pdf

値段に比べて、見られる試合数も少なく、このツアーはあまり魅力的ではありません。


いずれにせよ、注意しなければならないのは、「岩隈もダルビッシュも怪我をせずに調子よくローテーションで投げていられるか」という点です。
岩隈の怪我の多さはいまさら言うまでもありませんし、ダルビッシュだってわかりません。

そう考えると、開幕直後のほうが確実かもしれません。シアトルならば、5月21~23日の3連戦がいいかもしれませんね。開幕直後のローテーションを見れば、5月までの登板予定がある程度予測できますから、それが判明してから予約するのが賢明でしょう。

関連記事

サイト内検索

おすすめ記事

ブログ村

アーカイブ

全ての記事を表示

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
育児
16位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
パパ育児
4位
アクセスランキングを見る>>

訪問者数