屋久島グルメ・ランキング(2012年屋久島旅行記23)

最後に、屋久島で食べたもののなかから、美味しかった物をランキング形式でまとめましょう。基本的に定食ばっかり食べたので、定食がほとんどです。

なお、このランキングは100%筆者の主観です。ご了承下さい。

1位 れんが屋
屋久島定食。牛、豚、鹿の焼き肉に、シカの刺身など。肉体を酷使した後なので、焼き肉の旨いこと美味いこと…。シカはヤクシカではなさそうです。堂々のランキングトップ!


2位 じゃらい亭
じゃらい定食。かつ卵とじです。かつがしっかりしていて、卵のバランスもよく、美味しかったです。


3位 潮騒 
飛び魚の唐揚げ定食。飛び魚の羽根がぱりぱりして美味しいです。とても混雑しているお店でしたが、混んでいる理由はあるのですね。出てくるまで30分くらいかかりました。


4位 屋久どん
魚のあら煮定食。魚の名前は忘れました…。アラがよく浸かっていて美味しかったです。店も広々としていて、快適でした。


5位 杉の茶屋
野菜カレー。屋久島で訪れたなかでもっとも洗練された都会的な店。カレーも美味しかったですが、デザートに食べたタンカンシャーベットも絶品でした。


6位 できたて屋
朝食弁当と昼食弁当のセット。2回、お世話になりました。これしか食べてないので、他の弁当との比較はできませんが、一つ入っている唐揚げが自分的にアクセントでした。



7位 かもがわ
かつ卵とじ定食。かつは揚げたてですが、味はこなれてなかったです。かもがわは定評ある刺身系をオーダーした方が良いかも。


8位 わいわいらんど
屋久島最大規模のスーパーが「わいわいらんど」。そこで売っていたお弁当ですが「とり飯弁当」。500円とは思えないてんこ盛りで、普通に美味しかったです。お店にいちいち行くのは面倒なときにおすすめ。


9位 モスバーガー
安房の宿の近くにあった、屋久島唯一のファストフード店。離島でのファストフードは貴重です。でもメニューが少なくて、サイドメニューのサラダがないのは残念。


番外 八万寿茶園
抹茶ソフトクリーム。「抹茶ソフトクリームの達人」みたいな人々のブログなどを見ても、「絶品」と書いてあるので、寄って食べてみました。やっぱり絶品でした。


離島なので、それほど豊富なグルメの店があるわけではないです。でも、山登りの後の食事は最高ですよ!

これで2012年屋久島旅行記は終わりです。
よかったら、拍手のひとつでもしてくださいな。

関連記事

サイト内検索

おすすめ記事

ブログ村

アーカイブ

全ての記事を表示

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
育児
9位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
パパ育児
2位
アクセスランキングを見る>>

訪問者数