フランクフルト空港で、約2時間の待ち時間。
入国審査を済ませた後、接続便の待合室に移動します。
ドイツの空港のルフトハンザのエリアでは、無料のコーヒーサーバが設置されています。LCCに対抗して、レガシーキャリア的なサービスの一環なのでしょうか。たたこれもインスタントコーヒーで、あんまり美味しくはありませんので、飲むのなら紅茶などにしておくといいでしょう。

フランクフルトからウィーンへの便は、エアバスA320-200型機。エアバスのベストセラー機の一つで、単通路タイプです。

ぎっちり詰め込まれながらも、フライトは1時間足らずなので、あっという間にウィーンに着きました。成田から、乗り継ぎ時間を含めて15時間ほどでした。
今日は、ウィーン西駅の近くにホテルを予約してあります。そのため、空港からバスでウィーン西駅へ向かいます。

ホテルに着いたのは、現地19時半。都内の自宅を出てからだと20時間ほどになります。やっぱりヨーロッパは遠いなあ。さすがに疲れました。