ゴルド。リュベロン地方を代表する城塞都市(2013年南仏プロヴァンスに住んだつもり旅8)

プロヴァンス観光の目玉が、リュベロン地方の小さな村めぐりです。リュベロンの村々は、『南仏プロヴァンスの12か月』がベストセラーになったことで、世界的に有名になりました。のどかな田園風景に溶け込んだ村の写真は、旅心をそそります。

そのリュベロンの中でもトップクラスに有名なのがゴルド。アヴィニョンの東約38kmにある城塞都市です。

レ・ボーを訪れた翌日、クルマでアヴィニョンを出発します。N7という広い幹線道路からD900号線に入るとリュベロン地方です。さらにD15という道路に入ってまっすぐ行くとゴルドです。1時間もかかりませんでした。

あいにくの雨。ゴルドは霞んでいます。しかし、その霞み方が神秘性をかもしていて、見惚れるような美しさです。

プロヴァンス35

ケルト時代からの古い村で、11世紀に城塞が建てられました。第二次大戦中にはレジスタンスの拠点にもなったそうで、プロヴァンスののどかな情景とはそぐわないような「戦闘感」のある村です。

村の中心部は石畳の道に煉瓦造りの家が左右に並びます。急な坂道が転げるように空間に消えていて、天空にいるかのような気分になりました。

プロヴァンス36

雨で散策を早めに切り上げざるをえなかったのが残念です。東洋人の観光客も多く、かなり観光化されている印象を受けました。

関連記事

サイト内検索

ブログ村

アーカイブ

全ての記事を表示

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
育児
12位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
パパ育児
3位
アクセスランキングを見る>>

訪問者数