楽天イーグルス優勝おめでとう。でも高須と鉄平と永井がいない。

楽天イーグルスが優勝しました。

M2だったので、この日の優勝はないだろうと西武ドームに行かなかったのですが、ミラクルのような楽天の逆転勝ち、そしてロッテの逆転負けでしたね。

おめでとうございます。

ただ、ビール掛けに2009年の2位躍進時のメンバーがほとんどいないことが残念。
高須も鉄平も永井も、今は2軍にいて、ビール掛けには参加できなかったようです。彼らはどんな気持ちで優勝映像を眺めていたのでしょうか。

2009年のレギュラー選手で、優勝時にベンチにいられたのは、田中、小山、青山の投手3人
くらい。嶋は2009年はレギュラーではなかったし、聖沢も代走専門でした。野手は全員が入れ替わったことになります。引退して球団に残った草野が、2009年レギュラー野手でベンチ裏にいたくらいでしょうか。

あらためて感じますが、プロ野球というのは厳しい業界。優勝のヨロコビの影に、たくさんの切なさが詰まっているようです。

関連記事

サイト内検索

ブログ村

アーカイブ

全ての記事を表示

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
育児
13位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
パパ育児
3位
アクセスランキングを見る>>

訪問者数