「廃止秒読み」のトワイライトエクスプレスへ(2013年トワイライトエクスプレス乗車記1)

寝台特急「トワイライトエクスプレス」が、どうやら廃止されるようです。明確な発表はされていませんが、2015年3月廃止が有力とのこと。北陸新幹線の金沢開業にともなってJRの北陸本線の一部が第三セクターに移管されますが、そのタイミングでトワイライトエクスプレスも姿を消すようです。まさに廃止が秒読みになってきました。

トワイライトエクスプレス01

2016年春には青函トンネルの新幹線利用が始まり、新幹線以外の旅客列車をトンネルに走らせるのが困難になります。こうした事情もあるうえに、トワイライトエクスプレスは使用車両の老朽化も進んでおり、時期のずれはあっても廃止は既定といっていいでしょう。

ところで、トワイライトエクスプレスの名物といえば「展望スイート」と呼ばれる2人用A寝台個室です。車両の最後尾に設けられた贅沢な部屋で、チケットを取るのがとても難しいことで知られています。

ただ、トワイライトエクスプレスにはもう一つ「スイート」があります。それが「2号車スイート」。車両中央に設けられた、展望でない2人用A個室寝台です。

こちらのチケットは「展望スイート」よりは入手が容易です。筆者もみどりの窓口で普通に取れました。今回は、この「2号車スイート」札幌行きの旅をルポします。自分にとっては、おそらく「最初で最後のトワイライト・スイートの旅」になるでしょう。

今こそ乗りたい 寝台列車の旅

関連記事

サイト内検索

おすすめ記事

ブログ村

アーカイブ

全ての記事を表示

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
育児
9位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
パパ育児
2位
アクセスランキングを見る>>

訪問者数