猿岩石の「ユーラシア横断ヒッチハイク」が、CS日テレプラスで放送されました。先日、全編一挙放送があり、録画して見てみました。
筆者は実際のオンエア時には見てなかったので、じつは見るのはこれが初めてです。
たしかに、海外旅行経験者からするといろいろ突っ込みどころの多い番組ですね。でも、全部ではないにしろ、あれだけの区間をディレクターと3人でヒッチハイクしていったこと自体はスゴイとしかいいようがない。
この歳になると、ああいう番組を見ると、タレントよりディレクターに自分を置き換えてしまうのですが、自分がディレクターであんな番組作れるか、一緒に旅できるか、と考えると、「ちょっとムリ」と思ってしまいます。
気づいたのは、有吉、森脇の二人のうち、有吉のほうが多少の才能を感じること。反応がいいですね。
また、ロンドン到達時の中継で両親が出てきましたが、有吉の両親のほうが芸能活動をおもしろがってみているような雰囲気がありました。芸能活動がんばれ、というような理解がありそうな感じです。
こうしたことが、有吉の長い雌伏の後の再ブレイクにつながっているのではないか、という気がします。後付けですけれど。