新青森-新函館北斗 148.8km
釜石から盛岡に出て、宿泊。翌日は、2016年の鉄道開業の目玉、北海道新幹線に乗ります。

盛岡06時54分発の始発列車です。いまや貴重な「はやて」号。
盛岡発なので、車内は空いていました。
07時55分、新青森着。ここから新規開業区間です。

奥津軽いまべつ。

こんな人口の少ない場所に、本当に新幹線駅ができたのだなあ。ちょい感動。
結構乗り降りありました。初乗り系の人が多いからでしょうか。
青函トンネルを抜け、北海道の大地に出ました。このときは、素直に感動しました。
こんなところにまで新幹線が来るなんて!

9時03分、終点新函館北斗到着。

線路は北に数十メートル延びています。延伸して札幌まで続くのでしょう。

新函館北斗駅は、シンプルながらも機能的な駅舎です。

駅前にはまだレンタカー店くらいしかありませんが、これからぽつりぽつりとできてくるのでしょう。